fc2ブログ

愛染まつり

6月11日の土曜日、年に一度の愛染まつりがありました。

本尊 愛染明王様が特別に御開帳され、多くの方からご参拝いただきました。

その他にも特設ステージでの演芸会、奉納花火、富くじや多数の出店など様々な催し物があり、皆さん楽しんで過ごされていました。

当日の様子を写真でご覧ください!

RIMG0005_convert_20160629105052.jpg

午後3時、愛染明王様が御開帳され「愛染まつり」の始まりです。

RIMG0004_convert_20160629105220.jpg

大勢の方からお参りいただきました。

RIMG0009_convert_20160629105252.jpg

お一人お一人丁寧にお焼香されています。

RIMG0023_convert_20160629105952.jpg

また今年一年皆が元気に過ごせますようにと!

RIMG0035_convert_20160629110042.jpg

大般若経(だいはんにゃきょう)が転読(てんどく)という作法で読まれます。

RIMG0047_convert_20160629110154.jpg

お参りの皆さんの諸願が成就されますよう、大般若経の風で清められます。

RIMG0062_convert_20160629110436.jpg

さあ、演芸会の始まりです。見物席はいい場所取れたかな?

RIMG0072_convert_20160629110528.jpg

キッズダンス「ピースクルー」の皆さん!

RIMG0073_convert_20160629110546.jpg

みんなで元気いっぱい力強いダンスを披露してくれました。かっこよかったー!

RIMG0074_convert_20160629110738.jpg

お次はビッグバンド「山本山ラテンファンクド☆オルケスタ」の皆さん!

RIMG0083_convert_20160629110819.jpg

様々な楽器から織りなされるサウンドは圧巻でした!

RIMG0076_convert_20160629111218.jpg

夜になり、たくさんの出店が並んだ参道もこの賑わいでした!

RIMG0079_convert_20160629111238.jpg

天気もよく、多くの方からお参りいただきました。

RIMG0081_convert_20160629110846.jpg

ステージ前の客席にも多くの人が!

RIMG0091_convert_20160629110943.jpg

こちらはよさこい「いなせ」の皆さん!

RIMG0113_convert_20160629111023.jpg

ピッタリと息の合った踊り!さすがでした!

RIMG0103_convert_20160629111113.jpg

こちらもよさこい「東や」の皆さん!

RIMG0119_convert_20160629111154.jpg

「いなせ」さんとはまた違った雰囲気で会場を沸かせてくれました!

RIMG0089_convert_20160629111355.j<br>pg

こちらは歌謡ショー「藤田賢作」さんです!

RIMG0108_convert_20160629111448.jpg

歌や語り、そして衣装まで様々に楽しませてくれました!さすがのステージでした!

RIMG0082_convert_20160629111309.jpg

天気もよく、花火もとてもきれいに見ることができました。(写真が下手ですみません)


今年も本当にたくさんの方からお参りいただき、また楽しく遊んでいっていただくことができました。

多くのお力添えをいただき、今年も無事にそして盛大にお祭りを厳修させていただくことができました。

準備からご尽力いただきました皆様、花火を御奉納下さいました皆様、様々にご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました!

愛染まつりは毎年6月の第二土曜日です。

また来年も多くの方のお越しを心よりお待ちしております!
(ちなみに来年は6月10日土曜日(予定)です。スケジュールにぜひ入れてください!)