fc2ブログ

だんごまきは大賑わい!!

3月6日だんごまきが行われました。2011_0307_132544-DSC_0109_convert_20110307110138.jpg
だんごをまく前の住職のお話を聞いています。2011_0307_132809-DSC_0122_convert_20110307110853.jpg
だんごまきの始まりです。飛んでくるだんごをみんな手を広げてひろいます。
2011_0307_132902-DSC_0139_convert_20110307111357.jpg
会場は大賑わい!たくさんひろえたかな?

続きを読む »

3月6日(日)1:30~ だんごまき、涅槃会です。とっても賑やかで楽しいですよ。

2011_0223_080147-RIMG0016_convert_20110225085513.jpg
当日、お隣の真宗寺さまは1時から。妙高寺は1時半から開始です。参加料は志で結構です。今年も張り切ってお釈迦様の「だんご」を拾いましょう。食べれば風邪をひかない、病気にならない。等々沢山ご利益がありますよ。この「だんご」がまたとっても美味しいと評判なんです。

蔵王権現のお祭り、蔵王祭りがおこなわれました

2010_0714_180503-RIMG0163_convert_20100715071422.jpg
蔵王様にお参りする善男善女達

大般若法要がありました

2010_0601_111631-RIMG0085_convert_20100602220814.jpg
6月1日大般若法要が大勢の御寺院を招いてとり行われました。家内安全、災難消滅を願う参詣の人で大賑わいでした。

お祭りが近付きました。

お祭りが近付きました。
6月12日(土)愛染まつりです。愛染明王の御開帳は午後3時~9時半。愛染様にお参りした後はアトラクションで楽しんで下さい。歌や三味線などの演芸。露店はおもちゃ屋、焼きそば、たこ焼き、クレープ屋、越後もちぶたの串焼き、手作りバックの店、ドライフルーツ等々予定。花火も沢山上がります。富くじ=1等はマル秘、他はハンドマッサージャー、ショルダーバック、腕時計、たこや焼器、ペアビーズクッション、スヌピーと熊のプーさんグッズなどなど。  とっても楽しいですよ。